元旦🎍🎍

1年の始まりの日で国民の祝日。「元」という字は「一番初め」を意味する。「元旦」は元日の朝の意。「旦」という字が、水平線や地平線から日が昇る様子であることが由来。「初夢」は、元日から2日の朝に見る夢とされていたが、現在では一般的に2日の夜に見る…

ポリフェノールの日🍷

東京都文京区大塚に事務局を置き、医学・栄養学・工学・農学・薬学など、「ポリフェノール」に関する幅広い分野の研究者が集う日本ポリフェノール学会が制定。 日付は「いい(11)ポリフェ(2)ノール(6)」と読ませる語呂合わせから。 国内外の研究でポリ…

ピザの日🍕

凸版印刷が1995年(平成7年)に、ピザをイタリア文化のシンボルとしてPRする日として制定。また、ピザ業界の発展を目指して結成されたピザ協議会も「ピザの日」を制定している。 日付はピザの原型であるピッツァ・マルゲリータの名前の由来となったナポリ国…

カラオケ文化の日🎤

東京都品川区上大崎に事務局を置き、カラオケ機器の販売及びリースに係わる事業者の全国協議機関である一般社団法人・全国カラオケ事業者協会(JKA)が制定。 日付は同協会の設立記念日である1994年(平成6年)10月17日から。「カラオケは我が国が生んだ最大…

鉄道の日🚂

日本国有鉄道が1922年(大正11年)に「鉄道記念日」として制定。 1872年(明治5年)10月14日(旧暦9月12日)、新橋駅(後の汐留貨物駅、現:廃止)~横浜駅(現:根岸線桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開業した。また、1921年(大正10年)10月14日に鉄道開…

豆乳の日🥛

豆乳についての理解と関心を高めようと、日本豆乳協会が2008年に制定。日付は、12日を10(トウ)2(ニュー)と読む語呂合わせから。制定当時、国内の豆乳市場は低迷していたが、記念日制定の翌年から生産量が上昇傾向に。以降7年間の年平均成長率は12%だっ…

そばの日🍥

約2500店が加盟している東京都麺類生活衛生同業組合が制定。 日付は、新そばの時季を迎えるのが10月であり、10=十は「そ」、8=八は「ば」と読めることから。美味しいそばをもっと多くの人に味わってもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協…

コーヒーの日☕️

東京都中央区日本橋箱崎町に事務局を置き、コーヒー消費の更なる拡大とコーヒー業界の一層の発展を目的に活動する一般社団法人・全日本コーヒー協会が1983年(昭和58年)に「コーヒーの日」を制定。 日付は国際協定によって定められた「コーヒー年度」の始ま…

くるみの日🦋🦋

くるみの生産量日本一である長野県東御市などのくるみ愛好家が制定。 日付は「く(9)るみ(3)はまるい(0)」(くるみは丸い)と読む語呂合わせから。また、くるみの出回る時期でもある。くるみの食材としての素晴らしさ、用途の広さなどをアピールするこ…

台風襲来の日🌀

統計上、台風襲来の回数が多い日で、過去に大きな被害をもたらした台風が襲来している。 1954年(昭和29年)に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆、1958年(昭和33年)に「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲、1959年(昭和34年)に「伊勢湾台風」が…

フィットネスの日🧘🏼‍♀️

1964年(昭和39年)の東京オリンピックを記念して制定された「体育の日」に運動会が開催されているように、「フィットネスの日」が国民の健康増進に寄与するきっかけになってほしいという願いが込められている。また、この日は生活習慣を見直したり、からだ…

国際平和デー💞

国連が1981年に宣言し、2002年から毎年この日が「国際平和デー」となった。世界に停戦と非暴力を呼びかける日で、この日一日は敵対行為を停止するよう求める。ニューヨークの国連本部では、日本から寄贈された「平和の鐘」が国連事務総長によって鳴らされる…

宇宙の日🪐

1992年が国際宇宙年だったことを記念して制定。宇宙飛行士の毛利衛が日本人として初めてスペースシャトルで宇宙に飛び立った日でもある。同氏はこのミッションで、宇宙空間の特性を利用した実験を軌道上で行ったほか、日本の子どもに向け宇宙授業を生中継し…

クラシック音楽の日🎼

日本音楽マネージャー協会が1990年(平成2年)に制定。 日付は「ク(9)ラシ(4)ック」と読む語呂合わせから。より多くの人にクラシック音楽に親しんでもらうことが目的。この日を中心に音楽家の無料報酬によるコンサートなどが開かれている。(引用) のだ…

防災の日🗾

1923年のこの日に関東大震災が発生したことや、暦の上で台風が多いとされる「二百十日(にひゃくとおか)」にあたることから制定された。災害に対する意識を高めて被害を減らすねらいから、この日を含む1週間を「防災週間」として、防災訓練などが行われる。…

さよなら夏の日👒

こんなに、背の高い ひまわり育ってました🌻 もうひまわりのシーズンも 終わりですね🌻 ひまわりの種類が多いですね🌻 来年もひまわり🌻みれるかな。 今日の一曲 さよなら夏の日 山下達郎 https://youtu.be/_paXh_LgwmM

ニャンニャン🐈

22日は猫の日にちなんで、神社⛩にいる白猫ちゃん🐈こんなかわいいポーズしてくれました🐱 左足がピーンとなってのびーこんなかわいい子、はじめて🐈https://maidonanews.jp/article/14347773今日の動画メロディー口ずさむネコ https://youtu.be/z68Gw8k5lGQ

日本初のタクシーが誕生した日🚕

1912年のこの日、日本初のタクシー会社「タクシー自働車株式会社」が誕生した。山手線の1区間が5銭だった当時、銀座駅から新宿駅までのタクシー料金は1円30銭ほどで高価な乗り物だった。1925年には大阪で市内1円均一の「円タク」が登場した。(引用) 私は、…

栄養の日🍑🍇🍉

栄養を楽しむ生活の促進を目的として、日本栄養士会が制定。2021年度は「Japan Nutrition ニッポンの元気、栄養のすごい」をテーマに、管理栄養士・栄養士ならではの食生活のヒントを「栄養の整理整頓」というメッセージで提案する。8月1日から7日は「栄養週…

音楽の父

「音楽の父」バッハが亡くなった日 1750年のこの日、ヨハン・ゼバスティアン・バッハが65歳で死去した。音楽家の家系に生まれ、ヴァイオリンやオルガンの腕を磨き、バロック音楽を代表する作曲家に。西洋音楽の基礎をつくったことで、日本では「音楽の父」と…

ありがとう🌠

田村正和さん 小林亜星さん ありがとう 田村正和さんのドラマ また見てみたいですね 小林亜星さんアニメを 思い出します 『科学忍者隊ガッチャマン』 『魔法使いサリー』 『花の子ルンルン』 『ひみつのアッコちゃん』 知っているアニメばかりですね 今日の…

和菓子の日🍵🍡🥮

小豆が好きなので、 お汁粉が好きです。 むかし祖母からもらったお手玉には、 小豆が入っていたので、 びっくりしましたけど。 文銭堂さんは、お店に入ると、 すぐお茶を出してくれます 試食もできますから ありがたいですね 豆大福美味しいですよ♪ http://b…

プリンスアイスワールド2021

素晴らしいショーでした⛸⛸ 今後の継承プロジェクトも 楽しみです❣️ これからも頑張って もらいたいですね⛸⛸ Je te veux いろんなアレンジバージョンも 素敵ですね ジュ・トゥ・ヴ Je te veuxーエリック・サティ/宮川彬良 編曲 <客演指揮者>宮川彬良 近畿大…

世界環境デー・環境の日🪴

1972年(昭和47年)12月15日、日本とセネガルの共同提案により国連総会で「世界環境デー」が制定された。国際デーの一つ。英語表記は「World Environment Day」。 日本では、1993年(平成5年)に「環境基本法」でこの日を「環境の日」と定めた。事業者、国民…

清水寺

修学旅行は『京都・奈良』でした🚍 清水寺には、その時 行ったきり📷 BS朝日 『京都ぶらり歴史探訪』 新しく生まれ変わった本堂、 清水寺行ってみたくなりますね🚅 今日の一曲 ふれあい 中村雅俊

あじさい☔️🐌

紫陽花が咲き始めました。 神社にて⛩ 公園でも見ることが できますね。 紫陽花の種類も 色々です。 今日の動画 https://youtu.be/cphD1aLDtmI

旅の日✈️

松尾芭蕉が156日間に及ぶ『おくのほそ道』の旅に出発したのが、1689年5月16日(旧暦の元禄2年3月27日)であったことから、日本旅のペンクラブがこの日を「旅の日」と定めた。旅の心や、旅人とは何かという思索をあらためて問いかけることを目的としている。…

カクテルの日🍸

サントリーが主催する カクテル フェスタは、 毎年楽しみにしてました 素敵なカクテルとの出会い 良いですよね https://www.suntory.co.jp/wnb/event/award/20th.html ジンベースならホワイトレディ ラムベースならダイキリ ウォッカベースならソルティドッ…

母の日💐

きっかけは、同窓会の集まり。 みんなが歌を歌えることで、 自分が歌えない事がショック だったようです。 歌の練習をして、カラオケで 初めて歌ってくれたのは、 アカシアの雨がやむとき、でした。 あれから、シャンソンまで 歌えるようになった母 すごい上…

コナモンの日・粉の日🌾

「コナモンの日」は、コナモンを愛するメンバーで構成される民間団体「日本コナモン協会」が2003年(平成15年)に制定。日付は「こ(5)な(7)」と読む語呂合せから。たこ焼き・お好み焼き・うどん・そば・パンなど、「粉」を使った食品「コナモン」(粉も…